皿うどん作っている人は必見|節約調味料になるよ!

 皿うどんの調味料

私は、時々、皿うどんを購入する。1袋で、二人前である。これを2つ買う。そうすると、四人前なので、ちょっとばかり、掛ける野菜部分が多くなるのである。

麺は、四人前で、十分です。だから、4袋、四人分の調味料があるのですが、3袋使って、調理します。そうすると、1袋、調味料があまります。

それをとっておくのです。

皿うどんの調味料の使い道

皿うどんの調味料で、八宝菜を作ります。

何もない時に、便利です。

私の節約術を公開してみました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋

  豚汁を大量に作ってどんぶりで召し上がれ! 豚汁を作りました。豚肉(スライスとミンチ肉/1:1)と長ネギ、白菜、にんじん、薄揚げ二枚です。 もちろん、鰹出汁で、茹で上げていきます。 ここで、逃せないのが、薄揚げです。 豚肉の脂分では、旨みが出ないので、薄揚げで、しっとり仕上げま...