今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋

 豚汁を大量に作ってどんぶりで召し上がれ!

豚汁を作りました。豚肉(スライスとミンチ肉/1:1)と長ネギ、白菜、にんじん、薄揚げ二枚です。

もちろん、鰹出汁で、茹で上げていきます。

ここで、逃せないのが、薄揚げです。

豚肉の脂分では、旨みが出ないので、薄揚げで、しっとり仕上げます。

これ大事なポイントです。薄揚げ、必須アイテムですよー!

そうして、仕上げに、味噌を入れます。


高齢母は、「え!どんぶりで!」と、驚きましたしたが、薄揚げがたっぷり入った豚汁に、感激したようで、「美味しい!」とバクバク、食べました。


身体も温まり、とても美味しかったです。

この豚汁とご飯だけですが、冷えた身体には、とても、ホットな豚汁でした。

残っても、栄養満点だから、たくさん、作りました。

高齢母からは、「いつも大胆で!」って言われています。

豚汁のどんぶり盛り美味しいですよ!

ぜひ試してみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまた発見!いちごの新品種?|こいみのり

出会いのいちごの季節 今回のいちごは、長崎県JA島原雲仙の「こいみのり」っていういちご! こんなふうにパッケージに入っていました。   パッケージが通常より、大きくて、15cm *22cm(深さ5cm)もう、フィルムなんか、上下は、少し足りない感じで、大きなパッケージで、ランダム...

...
...