身体に優しいお粥|ビタミンも一緒に摂ろう!

 お粥で取りにくいビタミンを摂る

少し、体調がすぐれないので、今日はお粥にしました。

でも、お粥をそのままでは、栄養が摂れないので、きゅうりを刻んで入れました。



これは、ホテルの料理人の奥様からいつもご馳走してくださった料理です。

適量のお水を入れて、弱火で煮ていきます。

お塩を少し入れても良いのですが、減塩したいので、私は、入れないで作りました。

これは、お好みで、決めてくださいね。



硬い瓜科のきゅうりですが、このように料理すれば、ビタミンも摂れて、弱った身体に、優しく、栄養を摂ることができます。

野菜嫌いの子供の料理にもなりますし、高齢者にも、喜ばれるでしょう。

ぜひ、作ってみてくださいね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

イチゴの新品種?|さぬきひめ

店頭にて発見!


 香川県産のイチゴを発見!名前は「さぬきひめ」。

とてもピカピカで、ほんのり甘く、少し酸味もあり、とても美味しかったです。


後味がさっぱりしています。

いろんな品種があって、楽しいイチゴのお話でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

身体に優しいお粥|ビタミンも一緒に摂ろう!

  お粥で取りにくいビタミンを摂る 少し、体調がすぐれないので、今日はお粥にしました。 でも、お粥をそのままでは、栄養が摂れないので、きゅうりを刻んで入れました。 これは、ホテルの料理人の奥様からいつもご馳走してくださった料理です。 適量のお水を入れて、弱火で煮ていきます。 お塩...

...
...