振り返ってみると成功した感じの我が家の資産運用|銀行員から誉められた

成功した資産運用

もう夫は、定年退職して、嘱託社員で5年働いた。

今は、家で、料理や身の回りを自分でできるように、家事の勉強中である。

先日、銀行に行ったら、2階の特別室に通された。

銀行員は、私たちの資産内容に驚いたようだった。

よく奥さんが、資産運用して、このようになったのですね、って言われた。

世間の相場を知らない、私は、そっか、これぐらいでも、資産運用が、世間一般より良かったのだと知った。

何億だとか、そんな話は、世の中にたくさんあるように、思われるけれども、そういう資産運用は、どこか、誰でも、できないような大きな冒険があったりする。

私たちの世代は、バブル崩壊で、失われた30年が現役世代なので、そんなに資産を増やすのには、かなり、時期が悪かったと、思う。

でも、その中でも、比較的、うまく行った資産運用だったようです。

銀行員から感心された

今までのことを話すと、とても参考になりました。

って言われました。

違う銀行の特別室でも、感心された事が、ありました。

きっと、他の人とは、違うのでしょう。

今まで私が、してきたことを書いていくことによって、資産形成にお役に立てるなら嬉しいです。

まとめ

これから、書いていきますので、興味を持たれましたら、読んでくださいね。



PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

身体に優しいお粥|ビタミンも一緒に摂ろう!

  お粥で取りにくいビタミンを摂る 少し、体調がすぐれないので、今日はお粥にしました。 でも、お粥をそのままでは、栄養が摂れないので、きゅうりを刻んで入れました。 これは、ホテルの料理人の奥様からいつもご馳走してくださった料理です。 適量のお水を入れて、弱火で煮ていきます。 お塩...

...
...